方針発表会
自分の会社が志すこと、どこへ向かっていくのかを毎年4月に経営方針発表会として開催致します。社長のみならず各事業部長、施設長からも会社や施設へのそして大切なスタッフさんに向けて熱い思いの方針発表となります。
社内研修
良い会社とは、良い会社にしようとする人財が集まった会社の事だと思います。笑顔いちばんでは共に学び共に楽しい人生を歩めるように経営理念の浸透をはじめ各段階でキャリアアッププランを基にした各種研修制度を積極的に取り入れています。
社員旅行
株式会社笑顔いちばんは大家族主義のもと、毎年、社員やパート、又その家族や子供たちも参加できる社員旅行を行っています。他にもBBQ大会や忘年会を行い、スタッフ間のコミュニケーションを積極的に行い、相互理解を深めることで、よりよい職場環境づくりに努めています。
女性管理職比率50%以上を目標にし、達成を続けています。
働き方に様々な制限がある女性の多様な働き方を認めています。
子育て中に無資格未経験で入社した女性パート従業員が、自社内の資格取得支援制度を活用し介護福祉士に合格、正社員登用へとキャリアアップした事例が多数あります。
現在の女性管理職比率は66%で、女性ならではのきめ細かな配慮で、誰もが働きやすい職場づくりのための環境改善に取り組んでいます。
スマイルキッズ保育園(企業内保育所)
ご利用者様に対して質の高いサービスを提供するためには、何よりもまず、介護を担うスタッフ一人ひとりが、元気で笑顔に日々の暮らしを送ることが大切です。「笑顔いちばん」では、企業内保育所の設置をはじめ、育児休暇制度の導入や家族で参加できる社内行事を企画するなど、育児中の母親が安心して介護の仕事に従事できるように全力で支援しています。
従業員のお子さんは保育料無料でお預かりします。
従業員の仕事と家庭の両立支援について、特に優れた取組みや他社の模範となる独自の取組みを実施してる企業であると岐阜県より認定を受けました。
女性がその個性と能力を十分に発揮して社会で活躍できるような取り組みを積極的に行っている企業として、岐阜市長から認定をいただきました。
平成30年度岐阜県介護人材育成事業者認定制度の認定式が行われ、笑顔いちばんは「グレード2」に認定されました。これからも介護人材育成事業に積極的に取り組むことで、さらに上級グレードを目指してまいります。
榊原 知加
デイサービスと聞くと、介護をする事が中心だと思い込んでしまいがちですが、笑顔いちばんでは、機能訓練を中心としてやっています。
利用者の機能の向上が目に見えて分かり、それに携われることに魅力・やりがいを感じています。
山口 紘樹
「笑顔いちばん」この言葉がよく似合う会社です。利用者様・スタッフ共にいつもニコニコしていて、一日が楽しくあっという間に終わってしまいます。
楽しく仕事がしたい、そう思われる方には最高の職場だと思います。
上野 佳奈
会社の「社風」はとても良いと思います。
お互いにプロ意識を持ちながら、助け合い高めあっていける職場です。
「スタッフブログ」をぜひご覧くださいね!
ご応募はお問い合わせページからお願いいたします。
その際、ご希望の勤務地(事業所名など)をお知らせください。
資格 |
理学療法士 柔道整復師 あん摩マッサージ指圧師 |
---|---|
仕事内容 |
生活機能改善リハビリに特化したデイサービスで、個別機能訓練を担当して計画・実施・評価をお願いします。 「介護度は下げられる」をモットーに全店常勤の機能訓練指導員を2名ずつ配置していますので、ご利用者様一人一人にしっかり向き合うことができます。 |
雇用形態 | 正社員 パート |
給与(月額) |
【正社員】 210,000円~270,000円(各種手当含む) 【パート】 時給 1,200円 |
就業時間 |
【正社員】 8:30~17:30 【パート】 9:00~16:30(4時間以上で応相談) |
休日 |
【正社員】日曜日固定休含めて月8~9日休み(シフト制) 【パート】日曜日以外で週3~5日勤務(扶養内勤務可) |
待遇 |
【正社員】 賞与年2回 退職金制度(入社から3年経過後) 社会保険完備、産前産後休業、育児休業、介護休業、慶弔休暇 【共通】 有給休暇(法令通り) 昇給年1回 交通費支給(上限2万円) ユニフォーム貸与 定期健康診断 インフルエンザ予防接種 車通勤可(無料駐車場有) 企業内保育園完備(各務原市内) 永年勤続表彰 福利厚生施設利用可 社員旅行、BBQ大会(各年1回、費用は全額会社負担、家族参加可能) |
その他 |
正社員登用制度あり パートの各種保険加入は勤務時間によります |
資格 |
介護福祉士 実務者研修 初任者研修 |
---|---|
仕事内容 |
デイサービスにて、入浴介助や食事の配膳、機能訓練のサポート、送迎などをお願いします。 ここは本当に介護施設?と思うぐらいの明るいデイサービスで、常に笑顔があふれています。 ご利用者様からの「ありがとう」が何よりのやりがいになります。 |
雇用形態 | 正社員 パート |
給与(月額) |
【正社員】 193,000円~266,000円(各種手当含む) 【パート】 時給 990円~1,040円(各種手当含む) |
就業時間 |
【正社員】 8:30~17:30 【パート】 9:00~16:30(4時間以上で応相談) |
休日 | 【正社員】日曜日固定休含めて月8~9日休み(シフト制) 【パート】日曜日以外で週3~5日勤務(扶養内勤務可) |
待遇 |
【正社員】 賞与年2回 退職金制度(入社から3年経過後) 社会保険完備、産前産後休業、育児休業、介護休業、慶弔休暇 【共通】 有給休暇(法令通り) 昇給年1回 交通費支給(上限2万円) ユニフォーム貸与 定期健康診断 インフルエンザ予防接種 車通勤可(無料駐車場有) 企業内保育園完備(各務原市内) 永年勤続表彰 福利厚生施設利用可 社員旅行、BBQ大会(各年1回、費用は全額会社負担、家族参加可能) |
その他 |
正社員登用制度あり パートは無資格応募可 初任者研修・実務者研修の資格取得支援制度あり パートの各種保険加入は勤務時間によります |
資格 |
介護福祉士 実務者研修 初任者研修 |
---|---|
仕事内容 | グループホームにて、入居者様に対する生活全般の支援および介護業務を担当していただきます。 入浴・食事・排泄の介助や身の回りのお世話などを通して、入居者様一人一人に合った、その方らしい暮らしをサポートするお仕事です。 |
雇用形態 | 正社員 パート |
給与(月額) |
【正社員】 185,000円~248,000円(各種手当含む)+別途夜勤手当 【パート】 時給 1,000円~1,050円(各種手当含む)+別途夜勤手当 |
就業時間 | (1)7:00~16:00 (2)8:30~17:30 (3)10:00~19:00 (4)16:00~9:00 |
休日 |
【正社員】月8~9日休み(シフト制) 【パート】週3~5日勤務(扶養内勤務可) |
待遇 |
【正社員】 賞与年2回 退職金制度(入社から3年経過後) 社会保険完備、産前産後休業、育児休業、介護休業、慶弔休暇 【共通】 有給休暇(法令通り) 昇給年1回 交通費支給(上限2万円) ユニフォーム貸与 定期健康診断 インフルエンザ予防接種 車通勤可(無料駐車場有) 企業内保育園完備(各務原市内) 永年勤続表彰 福利厚生施設利用可 社員旅行、BBQ大会(各年1回、費用は全額会社負担、家族参加可能) |
その他 |
正社員登用制度あり パートは無資格応募可 初任者研修・実務者研修の資格取得支援制度あり パートの各種保険加入は勤務時間によります |
資格 | 看護師 准看護師 |
---|---|
仕事内容 | デイサービスにて、バイタル測定、服薬管理、入浴後の処置、機能訓練のサポートなどをお願いします。 ここは本当に介護施設?と思うぐらいの明るいデイサービスで、常に笑顔があふれています。 ご利用者様からの「ありがとう」が何よりのやりがいになります。 |
雇用形態 | 正社員 パート |
給与(月額) |
【正社員】220,000円~230,000円+各種手当 【パート】時給 1,250円~1,350円 |
就業時間 | 【正社員】8:30~17:30 【パート】9:00~16:30(4時間以上で応相談) |
休日 | 【正社員】日曜日固定休含めて月8~9日休み(シフト制) 【パート】日曜日以外で週3~5日勤務(扶養内勤務可) |
待遇 |
【正社員】 賞与年2回 退職金制度(入社から3年経過後) 社会保険完備、産前産後休業、育児休業、介護休業、慶弔休暇 【共通】 有給休暇(法令通り) 昇給年1回 交通費支給(上限2万円) ユニフォーム貸与 定期健康診断 インフルエンザ予防接種 車通勤可(無料駐車場有) 企業内保育園完備(各務原市内) 永年勤続表彰 福利厚生施設利用可 社員旅行、BBQ大会(各年1回、費用は全額会社負担、家族参加可能) |
その他 | 正社員登用制度あり パートの各種保険加入は勤務時間によります |
資格 | 看護師 |
---|---|
仕事内容 |
在宅療養中のご利用者様宅へ訪問し、医師の指示書のもとでの医療行為や日常生活のサポート、リハビリ等をお願いします。 社用車にて1日平均3~5件 (正社員の場合は月数回オンコール対応あり) |
雇用形態 |
正社員 パート |
給与(月額) |
【正社員】250,000~260,000円(各種手当含む)+別途オンコール手当、緊急稼働手当 【パート】時給 2,000円~3,000円/稼働1件あたり(各種手当含む) |
就業時間 |
【正社員】 8:30~17:30 【パート】 9:00~16:30(2時間以上で応相談) |
休日 | 日曜日固定休含めて月8~9日休み(シフト制) |
待遇 |
【正社員】 賞与年2回 退職金制度(入社から3年経過後) 社会保険完備、産前産後休業、育児休業、介護休業、慶弔休暇 【共通】 有給休暇(法令通り) 昇給年1回 交通費支給(上限2万円) ユニフォーム貸与 定期健康診断 インフルエンザ予防接種 車通勤可(無料駐車場有) 企業内保育園完備(各務原市内) 永年勤続表彰 福利厚生施設利用可 社員旅行、BBQ大会(各年1回、費用は全額会社負担、家族参加可能) |
その他 | 訪問看護の経験が無くても応募可(先輩看護師が慣れるまで一緒に同行します) 訪問看護未経験者が多く活躍しています |
資格 | 主任介護支援専門員 介護支援専門員 |
---|---|
仕事内容 | ケアプランの作成 相談業務 認定調査 |
雇用形態 | 正社員 |
給与(月額) | 250,000円~ |
就業時間 | 9:00~18:00 |
休日 | 日曜日、祝日含めて月8~9日休み(シフト制) |
待遇 |
賞与年2回 退職金制度(入社から3年経過後) 社会保険完備、産前産後休業、育児休業、介護休業、慶弔休暇 有給休暇(法令通り) 昇給年1回 交通費支給(上限2万円) ユニフォーム貸与 定期健康診断 インフルエンザ予防接種 車通勤可(無料駐車場有) 企業内保育園完備(各務原市内) 永年勤続表彰 福利厚生施設利用可 社員旅行、BBQ大会(各年1回、費用は全額会社負担、家族参加可能) |
資格 | 不問 |
---|---|
仕事内容 | 施設長、管理職候補として、施設管理、サービス向上の企画、スタッフの勤怠管理、利益管理など施設運営全般 ・経理を含めた事務作業全般 ・収支報告書など各種報告書書類作成 ・スタッフのシフト表作成などのマネジメント ・ご利用者様のご家族とのやり取り ・オープニング店舗の立ち上げ 等 |
雇用形態 | 正社員 |
給与(月額) | 250,000円~ ※経験や能力によって優遇します。あなたにとって不利な転職にならないようにじっくり話し合いましょう |
就業時間 | 8:30~17:30 |
休日 | 日曜日固定休含めて月8~9日休み(シフト制) |
待遇 |
賞与年2回 退職金制度(入社から3年経過後) 社会保険完備、産前産後休業、育児休業、介護休業、慶弔休暇 有給休暇(法令通り) 昇給年1回 交通費支給(上限2万円) ユニフォーム貸与 定期健康診断 インフルエンザ予防接種 車通勤可(無料駐車場有) 企業内保育園完備(各務原市内) 永年勤続表彰 福利厚生施設利用可 社員旅行、BBQ大会(各年1回、費用は全額会社負担、家族参加可能) |
その他 | 介護業界未経験者の方もご安心ください。 現場には介護福祉士、看護師、理学療法士、柔道整復師など専門スタッフが多数在籍していますので、あなたには施設運営に専念していただけるポジションです |