【重要】従業員の新型コロナウイルス感染についてのご報告(第4報)
2020.08.12
新型コロナウィルス感染症関係者各位
平素よりお世話になっております。
この度の弊社従業員の新型コロナウイルス感染によりご不安とご心配をお掛けいたしましたこと、改めて深くお詫び申し上げます。
さて、PCR検査を受けた83名の陰性確認後、岐阜保健所及び関保健所のご指導のもと、全員の健康観察を毎日行っておりました。当該職員との最終接触日から2週間経過し、全員感染が発生していないことをご報告申し上げます。
この結果を踏まえまして、83名の自宅待機及び健康観察期間は8月11日(火)をもって終了とさせていただきます。
すでに施設内消毒は完了しておりますが、8月13日・14日両日に再度専門業者による施設内消毒を施工いたします。
全従業員に対しては感染症対策の教育を再度行い、8月17日(月)から通常営業を再開させていただきます。
また、以下の対策を継続いたします。
・従業員、ご利用者様の健康管理及びマスク着用の徹底
・施設内の消毒・除菌
・換気の徹底
・飛沫感染の防止
・ソーシャルディスタンスの確保
今回の件で、多くの方々より感染防止策のご指導や、温かい励ましのお言葉などをいただき、従業員一同心より感謝申し上げます。
引き続き、従業員一同感染症対策に努め、ご利用者様はじめ地域の皆様方に安心してご利用いただけるよう努力してまいります。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
令和2年8月12日
株式会社笑顔いちばん
代表取締役 山口 専太郎
※続報【重要】新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ(第3報)
2020.08.04
新型コロナウィルス感染症関係者各位
平素より大変お世話になっております。
この度、デイサービス笑顔いちばん鵜沼店の介護職員の新型コロナウイルスの感染に関して、多大なるご迷惑をお掛けしております。
岐阜保健所、関保健所の指示のもと、濃厚接触の疑いがあったとされる
美濃店 利用者26 名 職員10名 計36名
アカデミー 受講生7 名 職員2名 計9名
鵜沼店 利用者25名 職員11名 その他2名 計38名 総合計83名
PCR検査を8月2日(日)に行いました。
8月3日(月)17時過ぎに岐阜保健所から
8月4日(火)14時に関保健所から連絡が入り、
83名全員の「陰性」が確認できましたので、ご報告申し上げます。
美濃店36名については8月8日(土)まで
アカデミー9名については8月10日(月)まで
鵜沼店38名については8月11日(火)まで
自宅待機とし、電話などで引き続き全員の健康観察を続けていきます。
尚、ご利用者様及び職員から、体調不良等の訴えはありません。
今後は岐阜保健所、関保健所、岐阜地域福祉事務所の指導のもと、施設内消毒や感染対策の見直しを行い、再開に向けて努力してまいります。
ご利用者様、連携企業様、全ての関係者の皆様方にはご心配をおかけいたしますが、今後も感染防止には万全を期して取り組んでまいりますので、引き続きご理解とご協力の程宜しくお願い申し上げます。
令和2年8月4日(火)
株式会社笑顔いちばん
代表取締役 山口 専太郎
【重要】新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ(第2報)
2020.08.04
新型コロナウィルス感染症平素より大変お世話になっております。
この度、デイサービス笑顔いちばん鵜沼店の介護職員の新型コロナウイルスの感染に関して、多大なるご迷惑をお掛けしております。
さて、岐阜保健所の指示のもと、鵜沼店で濃厚接触の疑いがあったとされる38名(ご利用者様25名 職員11名 その他2名)のPCR検査を8月2日(日)に行いました。
8月3日(月)17時過ぎに岐阜保健所より連絡が入り、結果38名全員の「陰性」が確認できましたので、ご報告申し上げます。
(美濃店の濃厚接触の疑いがあったとされる方の結果は明日8/5ごろ出る予定です)
38名については8月11日(火)まで自宅待機とし、電話などで全員の健康観察を続けていきます。
尚、ご利用者様及び職員から、体調不良等の訴えはありません。
今後は岐阜保健所、岐阜地域福祉事務所の指導のもと、施設内消毒や感染対策の見直しを行い、再開に向けて努力してまいります。
ご利用者様、連携企業様、全ての関係者の皆様方にはご心配をおかけいたしますが、今後も感染防止には万全を期して取り組んでまいりますので、引き続きご理解とご協力の程宜しくお願い申し上げます。
令和2年8月4日
株式会社笑顔いちばん
代表取締役 山口 専太郎
【重要】従業員の新型コロナウイルス感染についてのお詫びとお知らせ(第1報)
2020.08.01
新型コロナウィルス感染症関係者各位
平素より大変お世話になっております。
この度、デイサービス笑顔いちばん鵜沼店の介護職員1名が新型コロナウイルスに感染していることが8月1日(土)判明いたしました。
当施設を運営する株式会社笑顔いちばんでは、全従業員に対し、勤務中のマスク着用、毎日の検温と体調管理、手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンスの確保、飛沫感染防止策等の感染拡大防止策を取ってまいりました。
しかしながらこのような事態になり、ご利用者様ならびにご家族様、関係者の皆様方に多大なるご迷惑をおかけすることとなり深くお詫び申し上げます。
当該従業員は、上記防止策に従って勤務しておりましたが、7月30日(木)にPCR検査を受け、8月1日(土)に「陽性」と診断されました。
診断前の勤務状況は次の通りです。
7月25日(土)デイサービス笑顔いちばん美濃店勤務(応援要員として勤務)
7月26日(日)休み
7月27日(月)日本福祉アカデミー岐阜校にて研修受講
7月28日(火)デイサービス笑顔いちばん鵜沼店勤務
最終勤務日は7月28日(火)であり、現在は入院をしておりますが、発熱・呼吸器系の症状などは出現しておりません。
今後は岐阜保健所、関保健所、岐阜地域福祉事務所及び関係部署の指導に基づき濃厚接触者等の疑いがある利用者様にはご連絡をさせていただくこととなります。
デイサービス笑顔いちばん鵜沼店及び美濃店、日本福祉アカデミー岐阜校の営業に関しては保健所等の指導のもと、本日より8月16日(日)まで休業とさせていただき、施設内の消毒を含め、再開に向けて従業員一丸となって取り組んでまいります。
進捗状況におきましては、改めてご連絡申し上げます。
ご利用者様、連携企業様、全ての関係者の皆様方にはご心配をおかけいたしますが、今後も感染防止には万全を期して取り組んでまいりますので、何卒ご理解とご協力の程宜しくお願い申し上げます。
令和2年8月1日
株式会社笑顔いちばん
代表取締役 山口 専太郎
創立10周年記念式典及び祝賀会を開催しました
2020.02.06
お知らせおかげさまで令和2年2月2日に創立10周年を迎えることができました。
これもひとえにご利用者様、そのご家族様、スタッフ、その他関係各位の皆様方の
多大なるご支援の賜物と深く感謝申し上げます。
これまでの10年の軌跡ムービーをぜひご覧ください。
(別ウィンドウが開きます)
10周年を記念して令和2年2月2日に創立10周年記念式典及び祝賀会を開催いたしました。
第1部の式典では、遠方から衆議院議員の先生や、各務原市長、岐阜市長もご臨席いただき
ご祝辞を賜りました。ありがとうございました。
その後、優良社員表彰と永年勤続表彰を行いました。
優良社員表彰の3名は、パートで入社した後、資格取得、正社員登用、施設長就任と
着実にキャリアアップされ、弊社が目指す女性の活躍推進に多大なる貢献をしてくれています。
永年勤続表彰では、10年前創業と同時に入社されたパートさんです!
1号店立ち上げの時から10年もの間、影となり日向となり
会社を支え続けてくれた彼女には感謝しかありません。
そして「人財育成なくして会社の発展なし」をテーマに
コミュニケーションエナジー株式会社 代表取締役 湯ノ口弘二様
日本創造教育研究所 名古屋研修センター所長 高木勝弘様
弊社代表の山口専太郎でトークセッションを行い、人財育成の在り方を
時間いっぱいお聞きすることができました。
第2部の祝賀会は幹部の身体を張った余興でスタートし、笑いあり、涙ありで大盛り上がり!!
続けて岐阜で活躍されているマジシャンの迫力あるショーもあって記憶に残る祝賀会となりました。
記念すべき10周年をスタッフの皆さんや支えてくださっている関係者の方々と一緒に
楽しい時間を過ごし、決意新たに!!株式会社笑顔いちばんは、
「笑顔いちばんグループ」としてこれからの10年も走り続けて参ります。
「笑顔いちばんグループ」未来ビジョンを是非ご覧ください!!
(別ウィンドウが開きます)
今後とも宜しくお願い申し上げます。